fc2ブログ


2013年11月06日 (水) | Edit |
iPadエア実体験 PC並みの性能を楽に携帯
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO61800990Z21C13A0000000/
「薄く、軽く、小さく、速くなった」。米アップルの新製品「iPad Air(エア)」を端的に表現すると、この4つの言葉になる。筆者は11月1日発売のiPadエアをいち早く入手。約1週間使ってみたところ、様々な新しい可能性を感じた。毎日かばんに入れて持ち歩いても苦でなく、文書や画像も快適に加工できる。これまでパソコン(PC)を使わざるを得なかったようなケースでも満足に使える。タブレット勢力のさらなる拡大を狙った「本命機」だ
あー、欲しいなー。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月06日 (水) | Edit |
画面と操作法を「7」風にカスタマイズ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0104K_R01C13A1000000/
今回は、ウィンドウズ8を、ウィンドウズ7のようにデスクトップ中心で使うためのコツをいくつか紹介する。デスクトップアプリを起動するためのアイコンをタスクバーに登録したり、関連付けをデスクトップアプリに変更したりすることで、スタート画面やストアアプリに画面が切り替わることなく、デスクトップだけで作業を続けられる。フリーソフトを使えば、従来のウィンドウズのようにスタートメニューを追加することも可能だ
こういった記事が人気記事になること自体おかしいことにマイクロソフトは気づくべきだ。デスクトップOSにタッチ機能は必要ない。これは真理だ。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月06日 (水) | Edit |
OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622110.html
OS X Mavericksアップグレードで、外付けHDDで複数のデータ消失が報告されている。外付けHDDの全データが消え去り、復元もできないという症状だ。先週から週末にかけて問題が表面化してきた。米HDD大手Western Digital社は、OS X Mavericksアップグレードしたことによって同社製外付けHDDでデータ消失が起きていることを認め、OS X Mavericksへのアップグレードを当面中止し、必要な処置を取るよう顧客に呼びかけている。11月5日朝の現時点において、原因は究明できていない。加えて、WD社製外付けHDDだけでなく、eSATAまたはThunderbolt周辺機器にも影響している可能性がユーザーから多数報告されている。現時点では、OS X Mavericksへのアップグレードは、米Appleからソフトウェアアップデートがリリースされるか、対策が講じられるまで延期した方が良さそうだ
そりゃ災難だなー。貯めこんでたエロ画像がふっとんじまったんだろうなwww。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月06日 (水) | Edit |
デジタル一眼レフカメラ「Nikon Df」はISO感度や絞り値を専用ダイヤルで設定
http://gigazine.net/news/20131105-nikon-df/
多くのプロカメラマンも使用している「D4」と同等画質を持ち常用ISO感度は100~12800、ISO感度・シャッタースピード・露出補正などを専用の金属製メカニカルダイヤルで操作するという新しいタイプのデジタル一眼レフカメラ「Df(ディーエフ)」をニコンが発表しました。マウントはニコンFマウントで、FXフォーマットを採用。36.0×23.9mmサイズのCMOSセンサーを搭載し、有効画素数は1625万画素、画像処理エンジン「EXPEED 3」を使っているというのは、ニコンのFXフォーマットフラッグシップ機である「D4」と同じ組み合わせ。大きさは143.5mm×110mm×66.5mm、重さはバッテリーなど含めて約765gで、FXフォーマット機としては最小・最軽量です。ファインダーの視野率は上下左右とも約100%、DXフォーマットに設定すると約97%。ISO感度は100から12800までが常用で、ISO 50相当の減感と、ISO 204800相当までの増感が可能。本体色はシルバーとブラックの2色
これはレトロっぽくて( ・∀・)イイ!!。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月06日 (水) | Edit |
アップル製品から消えつつあるディスクドライブ--最終段階間近の完全廃止
http://japan.cnet.com/news/commentary/35039221/
結果的には、ドライブを取り去って端末を小型化したことが、Appleのビジネスのほかの部分の役に立ったことは明らかなようだ。端末とパッケージの両方を小型化したことで、Appleは一度により多くの製品を出荷できる。そうした小型化の結果、「iPhone」のような製品では(公平を期するために言えば、iPhoneにディスクドライブがついていたことはないが)、2007年に製造されたiPhoneと比べて、出荷できる箱の数が60%増加している。そうしたデバイスが大々的な発売時に航空機に積み込まれれば、大きな違いをもたらす。Bloombergの最近の報道によると、1回のフライトで24万2000ドルの費用がかかることがあるという。今も残る大きな疑問は、小型化のためにはほかに何を削減できるのか、ということだ。iPhoneや「iPad」のような製品は、キーボードやマウスパッドのように基本的なものを、1つの大きなスクリーンへと見事に再構成できることを証明した。もしかしたら同じくらい大きな飛躍が、Appleのコンピュータでも起こりうるかもしれない
薄く軽く速く、これを追い求めることで削れるものは潔く削ってきたのがアップルの歴史であり、ジョブズの哲学だ。Retina Macbook Proにはイーサネットポートすらない。こんなことは他のPCメーカーは発想すらできないことだろう。だが、ネットワークの診断やDVDの鑑賞には不便なことこのうえないのは事実だ。それでもなお、薄く軽く速くをつきつめるアップルの姿勢こそ、イノベーションをもたらすものなのだろう。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月06日 (水) | Edit |
アップルの機会損失、国産端末はさらに窮地
http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/2013102900003.html?ref=comtop_rnavi
iPhoneがないことが辛い、iPhoneさえあれば、という声はドコモの営業サイドから近年聞こえてきた不満の声だった。しかしiPhone発売に踏み切ったところでキャリア3社が横並びになるだけで、ドコモがiPhoneによって一気にシェアの挽回策に入れるわけではないことくらい、営業サイドであっても当然想定内であろう。料金施策についても、すでにドコモだけが高くて他社に流れていく明確な理由は見て取れない。iPhone効果が見て取れなかった10月までの販売実績は、違うところに短期的原因がある。話は簡単で、新発売の高級モデルiPhone 5s端末の在庫切れにある。売りたくても売るものがない、買いたくても買うものがない、これだけだ
まぁ、在庫がそろう11月からは復調するだろう。だがサムチョン端末をツートップにするセンスのなさはいかんともしがたい。潰れてしまえばいいのに。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
auが11月1日から開始する旧型iPadの下取り価格を発表しました
http://www.gizmodo.jp/2013/10/kddi111ipad.html
11月1日〜11月30日までの買取価格の一覧は以下の通りです。
iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular 128GB :18,000円 相当(18,000ポイント)
iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular 64GB:16,000円 相当(16,000ポイント)
iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular 32GB:14,000円 相当(14,000ポイント)
iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular 16GB:12,000円 相当(12,000ポイント)
iPad mini Wi-Fi+cellular 64GB:14,000円 相当(14,000ポイント)
iPad mini Wi-Fi+cellular 32GB:12,000円 相当(12,000ポイント)
iPad mini Wi-Fi+cellular 16GB:10,000円 相当(10,000ポイント)
iPad(第4世代) Wi-Fiモデル 128GB:14,700円
iPad(第4世代) Wi-Fiモデル 64GB:12,600円
iPad(第4世代) Wi-Fiモデル 32GB:10,500円
iPad(第4世代) Wi-Fiモデル 16GB:8,400円
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB:10,500円
 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB:8,400円
 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB:6,300円
iPad第3世代以前 Wi-Fiモデル 全モデル:5,250円
ということです。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
シスコ、H.264コーデックのオープンソース化を発表--モジラがFirefoxでのサポート表明
http://japan.cnet.com/news/service/35039252/
Ciscoが2013年のIT業界で最も注目されるトレンドの1つに乗じて、高解像度オンラインビデオ用H.264コーデックをオープンソース化する計画を発表した。H.264コーデックは、バイナリモジュールで無料でダウンロード提供され、オープンソースプロジェクトの「WebRTC」で使用できるようになる。Ciscoによると、このモジュールに対して、同社のMPEG LAライセンス料は転嫁しないという。Mozillaは既に、Firefoxに「OpenH.264」バイナリモジュールのサポートを追加することで、Ciscoによる新たな戦略を最初に支持する企業の1社であることを表明している。CiscoおよびMozillaの担当者らは、H.624コーデックをオープンソースとして無料配布することは、両社の提携により、リアルタイムなオンライン映像を、プラグインを使用せずにブラウザからストリーミングすることを可能にするということだと明言した
なんというグッジョブ!ブラボー。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
「Windows 8.1」で巻き返しは可能か?
http://japan.zdnet.com/os/sp/35039108/
筆者はWindows 8.1のプレビュー版と最終版を、過去数カ月にわたってさまざまなデバイスで利用してきた。使用したデバイスには、従来のデスクトップPCやノートPC、タッチスクリーンを備えたオールインワンPC、タブレット、そしてその他の形もサイズも異なるタッチ操作可能なさまざまなデバイスが含まれる。この記事の準備を進めていた時、筆者はそれらのマシンのいくつかを、Windows 8に戻して数日間使用してみた。その経験から、Windows 8.1で導入された変更はかなり大きなものであり、早い時期にWindows 8を導入した人たちが乗り越えなくてはならなかった障害の解消に、大きく貢献していることを改めて感じた。ただし、Windows 8.1の新しい機能や新アプリ、改善点は、おそらくWindows 8を毛嫌いしている人に、考えを変えさせるほどのものではない。Windows 8のデザインそのものが間違った方向に進んでいると思う人は、この記事を読み進めても得ることは少ないだろう。Windows 8の基本的な方向性は正しいが、やり方がまずかったと考えていた人であれば、Windows 8.1を真剣に検討する価値はある
断言しよう、OSの進むべき方向性が根本的に間違っている。デスクトップOSとタブレットOSは兼ねられない。デスクトップOSにタッチ機能は必要ない。この2つの真理が理解できていないからこういうフランケンシュタインのようなOSができ上がるのだ。Ubuntuも同じ過ちを犯してしまっている。

131024-01
     ▲マイクロソフトの迷走ぶりをよく表している図
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
Lenovo、Steve Jobsを演じた米俳優を製品エンジニアに任命
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131031/515137/?top_nhl
中国Lenovo(聯想集団)は現地時間2013年10月30日、米俳優のAshton Kutcher氏を同社製品エンジニアに任命したと発表した。Kutcher氏は映画「Steve Jobs」で米Apple共同設立者の故Steve Jobs氏を演じている。Kutcher氏は今後、Lenovoの新たなタブレット端末「Yoga Tablet」の開発およびマーケティングに関して世界各地の同社エンジニアリングチームと協力する。デザイン、仕様、ソフトウエア、使用手段などについて意見を提供し、意思決定にも関わっていく。Kutcher氏は同日のYoga Tablet発表イベントに登場し、「Lenovoとのパートナーシップは、人々の生活をより良くするための私の技術とデザインへの愛情を集約するものだ。Yoga Tabletを皮切りに、Lenovoにおける将来のモバイルコンピューティング製品開発に参加し、その助けになれることが楽しみだ」と述べた
は?なんという勘違い・・・。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
米フェイスブック、好決算も10代のユーザーが減少
http://www.cnn.co.jp/tech/35039238.html?tag=cbox;tech
交流サイト大手の米フェイスブックは30日の同社第3四半期(7~9月期)決算発表で、10代のユーザーが減少していることを明らかにした。フェイスブックのデービッド・エバーズマン最高財務責任者(CFO)は決算発表の電話会見で、「(同四半期は)特に10代の低年齢層で、1日当たりの(10代の)ユーザーが減少した」と語った。ただし、米国の10代による利用は「安定している」とした。この発言を受けて、決算内容を好感して一時15%上昇していたフェイスブック株は、時間外取引でわずかな下げに転じた。ユーザーのページに表示する広告の量を増やす予定はないと表明したことも響いた
いずれ早い時期にフェイスブックはミクシィのあとを追うだろう。来年からは下降線だ。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース
2013年11月05日 (火) | Edit |
スティーブ・ジョブズの実家、「歴史的資産」に
http://www.cnn.co.jp/tech/35039234.html?tag=top;topStories
米カリフォルニア州ロスアルトスの歴史委員会は31日までに、米アップルの故スティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)が少年時代を過ごした家を「歴史的資産」に指定することを全会一致で決定した。ロスアルトス市の当局者は「歴史的資産への指定の根拠は、その建物の年代や建築様式ではない。歴史的に重要な出来事や個人との関係による」と説明する。今回の指定により、この家はさらに上位の「歴史的建造物」に選ばれる可能性も出てきた。ジョブズ氏がこの家に養父母と移り住んだのは中学生の時。1976年にスティーブ・ウォズニアック氏と「アップル1」の最初の50台を組み立てたのもこの家のガレージだった
もう伝説だよね、スティーブ・ジョブズは。ここでアップルが産声をあげたんだよな・・・。今や世界一の企業に育った。すごすぎるアメリカンドリームだ。
テーマ:今日のニュース
ジャンル:ニュース