fc2ブログ


2015年01月30日 (金) | Edit |
MSが提唱する「Windows as a Service」--考えられるプラス面とマイナス面
http://japan.zdnet.com/article/35059580/
Windows 10は、Windows 7、Windows 8.1、Windows Phone 8.1のユーザーに1年間無料で提供される予定だが、長期的なモデルについては疑問が残る。デバイスごとに料金を支払うモデルになるのか、1年契約になるのか。それとも、ユーザーのニーズに応じて複数の料金体系を組み合わせた形になるのだろうか。現在のところ、Microsoftは料金についてのコメントを控えている。(中略)現時点では、Windows 10への無料アップグレードというアイデアは、十分に魅力的なものに思える。しかし、その先のことは不確かだ。エンタープライズユーザーは、コスト増大につながるライセンシング関連の変更には特に敏感になるだろう
年間利用料とかだったらイヤだなー。だったらWindows7のままでいい。
2015年01月30日 (金) | Edit |
デル、Ubuntu搭載の15型「Precision M3800」を発表
http://japan.zdnet.com/article/35059734/
2007年、Dellは大手のOEMメーカーとして初めて、Linuxをプリインストールしたコンピュータを発売した。そして同社は今日に至るまで、デスクトップLinuxのサポートを続けている。そのDellが今回、同社製品の最高峰に位置付けられるモバイルワークステーション「Precision M3800」と、「Dell XPS 13」の最新モデルに「Ubuntu 14.04」を搭載すると発表した。いずれのシステムもUbuntuの長期サポート(LTS)版であるUbuntu 14.04 SP1を搭載する。同OSは、そのリリースから5年後の2019年4月まで、Ubuntuの開発元であるCanonicalによってサポートされる
これが売れるとは思えないけど、こうやって少しずつLinux搭載PCが出ることはいいことだ。
2015年01月30日 (金) | Edit |
GoogleのCFO曰く、Glassは「一時停止」と「リセット」が必要なケース
http://jp.techcrunch.com/2015/01/30/20150129google-glass-patrick-pichette/
Googleの最高財務責任者(CFO)、Patrick PichetteはGoogle Glassの未来に関してあまり楽観的ではなかった。今日の2014年Q4収支会見で語った。Pichetteは同プロジェクトについて、Googleはたとえ相当な投資をしたテクノロジーであっても、うまくいかない時には一歩退く会社であることを示す一例であると語った。「チームがハードルを越えられない時、しかしまだ多くの可能性があるとわれわれが考えた時は、一旦停止してから時間をかけて戦略をリセットするよう言い渡すことがある。最近Glassでそうしたように」とPichetteは言った。「そして、プロジェクトが期待したようなインパクトを与えられない時は、苦渋の選択をして中止する。それはみなさんが何度も目にしてきたことだ」
これはほとんど中止のように見えますね。Google Glassは社会から抹殺された。
2015年01月30日 (金) | Edit |
iPhone 6は大量のAndroidユーザを奪った、この広大な草刈り場がAppleの今後の伸びしろになる
http://jp.techcrunch.com/2015/01/30/20150129apples-iphone-6-success-is-mostly-androids-loss-giving-iphone-plenty-of-room-to-grow/
iPhoneが今置かれている状況は、Macがたどってきた過程と似ている。Macも初期には成功し、その後競合製品に市場を奪われ、それから再び盛り返した。ただしiPhoneはMacのように、途中、綱渡り状態になったことはなく、むしろ市場で一貫して維持してきた実力が、競合機種からの大量移行を招き寄せた。iPhoneがAndroidユーザに対して発揮した強い説得力を、MacがPCユーザに対して持つならば、それは巨大な売上に結びつくと思うが。Androidデバイスが今後、その機能や魅力においてiPhoneを上回るものになる、とは考えられない。対してAppleは、iPhoneの大型画面機を出すことによって、多くの人たちがどっとiOSのハードウェアに流れる要素を作り出した。そしてSamsungが舵を失った船のようになってる今は、Appleにとって、向かうところ敵なし、という楽ちんな状態になってしまった
Mac OS XはよくできたOSだが、それを使うには高価なハードウェアを購入する必要がある。ここがネックになってiPhoneほどの伸びが得られないのだろう。水平分業のAndroidに対してiPhoneはよく検討していると思う。私はあんな大きなファブレットは嫌いだがそれでiPhoneを選択する人が増えたとしたらそれはそれで成功ですね。それでもジョブズがいたら出さなかったと思う。
2015年01月30日 (金) | Edit |
3Dモデルで見るマイクロソフト「Hololens」
http://www.gizmodo.jp/2015/01/3dhololens.html
現実に使ってみるのはまだ先だから、今手に入るのは3Dモデル。マイクロソフトが先日発表したHololens、Oculus Rift対抗馬として大きく期待がかかります。正直、個人的にはOculus Riftよりも期待しているくらい…。早く試してみたい。ですが、まだまだコンセプトなので手に入りません。今、一般人が手がでるものといえばこれ、3Dインタラクティブモデル。3Dモデルデータを共有するサイトSketchfabにて、Sketchfabスタッフが制作したHololensの3Dモデルが公開されています。ぐるっと360度、横から上から見ることができて、親切にもパーツごとに機能の説明メモまでついている模様
3Dで見られます。このソフトすげー。Sketchfabというものみたい。おもしろそう。今度ひまなときに使ってみよう。
2015年01月30日 (金) | Edit |
「Windows 10」テクニカルプレビューの第一印象(更新版)--CortanaとContinuumで深まる統一感
http://japan.cnet.com/news/commentary/35059640/
Windows 10がすべてを解決するわけではないが、大きな論争を呼んだWindows 8の要素に施されたこれらの変更は、同OSに非常に大きな変化をもたらした。それはWindowsの未来にとって極めて重要なことだ。Microsoftは今も大局を見据えている。つまり、PCはもう古い。デスクトップPCとノートPCは今でも多くの仕事や娯楽を処理しているが、主役の座はずいぶん前にタブレットとスマートフォンに奪われた。未来のOSはその溝を埋める努力をする必要がある。Appleは既にその方向に進んでおり、「OS X Yosemite」では、スマートフォンやタブレットから、ファイル、電子メールや通話といったものを引き継ぐ機能が提供されている。また、一部の「Android」アプリはGoogleの「Chrome OS」でも利用できるようになっている。これはGoogleの今後の方向性を示唆する興味深い兆候だ。未来の理想のOSに対するMicrosoftのビジョンは、さらに壮大なものだ。同社の目標は、あらゆる形状とサイズのデバイスで統一された体験を提供することであり、その体験は状況に合わせて姿を変える。例えば、スマートフォンやタブレットを使っているときは、タップ可能なアイコンやホーム画面が表示されるが、キーボードとマウスを利用するときは、ウィンドウ表示されるアプリや入れ子フォルダを使えるようになる。そして、Windows 10は「Xbox One」とも連携する
PCが古いという考え方には賛同しかねる。いくらタブレットがあってもPCは創造的な仕事に不可欠だ。Windows10をPCでもタブレットでもそしてXboxでも使えるOSになるということはある意味アップルより進んだアプローチかもしれない。ただ、その分OSとしては複雑になるわけで、MS方式とアップル方式のどちらが勝利するかは歴史が決めることになる。私はOSがシンプルである方が好きだ。
2015年01月30日 (金) | Edit |
今年こそMicrosoftの製品群に注目したい
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/012600171/?top_pu
特集を企画するに当たって、最新技術に詳しい技術者十数人に今年の注目製品をリサーチさせていただいたのだが、筆者は少々面食らってしまった。それは、Webアプリやスマホアプリを開発している複数人の技術者が、注目したい製品に米Microsoftの製品群を挙げたからだ。実は筆者は、この分野でMicrosoftの製品群を注目していなかった。日経ソフトウエアの主な読者層である個人開発者が、Microsoftの製品群を使って小規模なWebアプリやスマホアプリを開発するイメージが思い浮かばなかったからだ。しかし、取材をすればするほど「2015年はMicrosoftの製品群に注目」という思いを強くした
私も昨年まではMSの記事はあまりピックアップしていなかったが今年に入ってかなりピックアップするようになった。この間の発表以来、MSへの期待感はかなり大きくなったのは事実だ。
2015年01月30日 (金) | Edit |
部屋中を仮想現実にするゲームが登場!? マイクロソフトが開発中の「RoomAlive」とは
http://ascii.jp/elem/000/000/974/974518/
同氏は、Microsoft製品に関する技術開発を行う研究機関「マイクロソフトリサーチ」が開発中の技術について紹介した。手の指の動きをなめらかに検知する「Handpose」、プロジェクターと連携して室内に映像を投影、ARゲームなどを楽しめる「RoomAlive」は、Xbox Oneの操作デバイス「Kinect」関連の研究実例だ。Kinectとタッチパネルを活用したテレビ会議用の技術「ViiBoard」は、実際に会場でデモが実施された。センサーでリアルタイムに検知した相手の姿を画面上に映しつつ、画面に表示されている画像に二人で書き込みできるなど、まるで近距離で会議を実施しているような体験ができる技術のようだ
すばらしい技術ですね。
2015年01月30日 (金) | Edit |
昨年のスマホ世界出荷は13億台超で過去最高 首位サムスンはシェア大幅減
http://www.sankei.com/economy/news/150130/ecn1501300036-n1.html
米調査会社IDCが29日発表した2014年通年のスマートフォンの世界出荷台数は、前年比27.6%増の13億110万台と最高を更新した。米アップルが昨年9月に発売した新型スマホ「iPhone(アイフォーン)6」と「6プラス」の販売が好調に推移していることや、中国など新興国での低価格製品の普及が貢献した。メーカー別では、首位のサムスン電子(韓国)が3億1820万台と0.6%の伸びにとどまった一方で、2位のアップルは1億9270万台と25.5%増を記録。シェアは、サムスンが前年の31.0%から24.5%へ大きく下がった半面、アップルは15.1%から14.8%へと小幅の低下にとどまり、両社の差は縮まった
サムチョンのシェアは今年どんどん下がるだろう。iPhoneは売れてるんだけどシェアが下がるのは中華スマホの影響だろう。今年も中華スマホの勢いは止まらない。
2015年01月30日 (金) | Edit |
米アップル、空前の好決算 さらなる期待に直面
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82541770Z20C15A1000000/?n_cid=TPRN0005
クック氏は、成長を維持する方法についてアナリストからの質問をさばき、アップルの将来展望について「極めて強気」に感じていると述べた。「スイッチャーがいて、初めてのスマホとしてアップルを選んだ人がいて、アップグレードする人がいる。先行きについては非常に自信が持てる」   もしウォール街の熱意が結果を出すアップルの能力の先を行き始めたら、こうした自信が裏目に出るかもしれない。「(アップルが)好調になり始めると、誰もが奇跡を期待し始める」とドーソン氏は言う。とはいえ、専門家はアップルがどこでつまずく可能性があるか予想するのに苦労している。「アップルの勢いは猛烈だ」。CCSインサイトのアナリスト、ジェフ・ブレイバー氏はこう言う。「どこで失敗し得るのか、なかなか見つけられない」
クックがCEOのうちはそこそここのまま突っ走りそうですね。アップルペイはひとつの変革だと見ていい。そしてもうひとつ、Apple Watchだが、これは製品を見てみないことにはわからない。Health Kitのでき次第では健康管理も変革するかもしれない。
2015年01月30日 (金) | Edit |
現地メディアがヨルダン死刑囚釈放を報道 情報錯綜、はたして後藤さん解放なのか
http://www.j-cast.com/2015/01/28226460.html
イスラム国に拘束されているジャーナリスト後藤健二さんをめぐる動きがあわただしくなってきた。ヨルダン政府がサジダ・リシャウィ死刑囚の釈放を決定したと、現地メディアを引用する形で日本の複数メディアが2015年1月28日、伝えている。ただ、現地対策本部を指揮する中山泰秀外務副大臣は「引き続き厳しい状況に変わりはない」と慎重な姿勢を崩していない。フジテレビがイスラエルの大手通信社「ザムプレス」、TBSがアラブ紙「アルクッズ・アルアラビ」の報道を伝える形で、ヨルダン政府がリシャウィ死刑囚の釈放を決定したとそれぞれ報じた。また、TBSはイスラム国の動向を伝えるサイト上に、
「ヨルダンで服役しているイラク出身のリシャウィ氏が刑務所からどこかへ連れて行かれた。交換の準備が始まったのだろうか」
という書き込みがあったと伝えた
どうなっているんだろう。起源はとっくに過ぎてるのに続報が遅いですね。
2015年01月30日 (金) | Edit |
任天堂「3DS」が苦戦、営業益200億円に下方修正 15年3月期
http://www.j-cast.com/2015/01/29226536.html
任天堂は、2015年3月期の連結営業損益を200億円の黒字(前期は464億円の赤字)に下方修正した。1月28日に発表した。従来予想(400億円の黒字)の半分にとどまる。売上高は従来予想を400億円下回る5500億円(前期比4%減)を見込む。最終損益は300億円の黒字(前期は232億円の赤字)と、2期ぶりに黒字転換する。従来予想を100億円上回る。対ドルでの円安が進み、外貨建て資産の為替差益が膨らんだ。欧米で携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が苦戦。日本での年末商戦も振るわなかった。社会現象ともいえる「妖怪ウォッチ」のソフトは爆発的な人気だが、ハードウエアの売れ行き低迷が響いた。年間配当は前期実績に比べて30円増の130円を見込んでいる。最終損益が従来予想を上回る見通しのため、従来予想から10円積み増す。同社は連結配当性などをもとに配当額を決めている。記者会見した岩田聡社長は、「海外では『ニンテンドー3DS』を、国内では『Wii U』をしっかり売っていきたい」と述べた
世界が求めているのは、Wiiの後継機、Wii2だということがなぜわからないのだろうか。
2015年01月30日 (金) | Edit |
マイクロソフト、「Android」タブレット向け「Office」を正式リリース
http://japan.cnet.com/news/service/35059722/?tag=as.latest
Microsoftは米国時間1月29日、「Android」タブレット向け「Microsoft Office」の正式版リリースを発表した。これにより、「Microsoft Word for Tablet」「Microsoft PowerPoint for Tablet」「Microsoft Excel for Tablet」がAndroidを搭載するタブレットで利用できるようになる。「iOS」版とほぼ同様に、作成および編集したドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシートを「OneDrive」に保存し、どこからでも使用することができる。やはりiOS版と同様に、Word、PowerPoint、ExcelのAndroid版では、OneDriveまたは「Dropbox」アカウントから最近使ったドキュメントを見つけ出し表示することもできる。また、さまざまな種類の便利なテンプレートを使用して新規プロジェクトを作成することも可能だ。ちなみにこれらのテンプレートはカスタマイズでき、素晴らしい見栄えのドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシートを作成することができる
ということです。私には関係ないけど一応トピックなので貼り。